プランニングをしている時、設計図を作図している時、想定外の見積書が届いて目を丸くしている時、いつも右手には何かしらの本が置いてあります。机の上では、いつもどうしようああしようと困ったり悩んでいるのですが、起点・基本に戻してくれるのが、お手本にしている建築家の写真だったり、図面だったり、本です。
さまざまな条件に対して無理なく合理的に組み合わされた状態を、「身の丈に合う」と理解している。無理せず、熟考し、つくり手自らが責任を取れると判断してつくられたものには、バランスの取れた美しが宿る。前川さん、すべて自邸でやってたんですね
さまざまな条件に対して無理なく合理的に組み合わされた状態を、「身の丈に合う」と理解している。無理せず、熟考し、つくり手自らが責任を取れると判断してつくられたものには、バランスの取れた美しが宿る。
建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである。日暮れどき、一軒の家の前を通ったとき、家の中に明るい灯がついて、一家の楽しそうな生活が感ぜられるとしたら、それが建築家にとっては、もっともうれしいときなのではあるまいか。家をつくることによって、そこに新しい繁栄が期待される、そういったものを、建築の上に芸術的に反映させるのが、私は設計の仕事だと思う。つまり計算では出て来ないような人間の生活とか、そこに住む人の心理というものを、寸法によってあらわすのが、設計というものであって、設計が、単なる製図ではないというのは、このことである。建築は詩
建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである。
日暮れどき、一軒の家の前を通ったとき、家の中に明るい灯がついて、一家の楽しそうな生活が感ぜられるとしたら、それが建築家にとっては、もっともうれしいときなのではあるまいか。家をつくることによって、そこに新しい繁栄が期待される、そういったものを、建築の上に芸術的に反映させるのが、私は設計の仕事だと思う。つまり計算では出て来ないような人間の生活とか、そこに住む人の心理というものを、寸法によってあらわすのが、設計というものであって、設計が、単なる製図ではないというのは、このことである。
そこには革新的な表現やアイディアはないかもしれません。ファンタジーやフィクションもありません。しかし、だからこそ時と場所と状況をしっかり見極めた”住まいの基本”を粘り強く考え続けることに、私は大きな充足感を得られるようになってきたのです。住まいの基本を考える
そこには革新的な表現やアイディアはないかもしれません。ファンタジーやフィクションもありません。しかし、だからこそ時と場所と状況をしっかり見極めた”住まいの基本”を粘り強く考え続けることに、私は大きな充足感を得られるようになってきたのです。